Quantcast
Channel: ハイエンドオーディオ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 650

フルテックのポータブルヘッドホンアンプ『CRUISE』のご紹介です!

$
0
0

いつもJoshin webをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ボーダーです。こんにちわ。


最近、少しずつ夜が涼しく、過ごしやすくなってきましたね。

個人的には、気温が涼しくなってくると「秋」を飛び越して『冬』の季節を感じてしまうので、少し寂しく。

できればもう少しだけ、バキバキに暑い夏を感じたかった…。

ところで「冬」と聞いて私が思い浮かぶのは、坂本冬美さんですね。

2009年に【また君に恋してる】を発売されて、もしやと確認してみたら、ハイレゾ配信もしっかりされているようです。

音楽に興味の無い私の家族もこれなら…。


そういえば昔、真夏日にポータブルMDプレーヤーで音楽を聴きながら海辺で炎天下を散歩したことがありました。

なぜ散歩していたのか理由は定かではありませんが、およそ1時間弱ほど、体に浸透する暑さを感じながら散歩し、さて休憩しようと近くにあったマクドナルドへ入店。

すると、店内のクーラーと体に浸透した熱の温度差か、眼の血行がものすごく良くなるのを感じました。

視力が3.0くらいになったような、千里眼を開眼したような状態だったことを覚えています。

…オーディオにはまったく関係ない話でした。ありがとうございました。


さて、本日はフルテックのUSB-DAC内蔵ヘッドホンアンプ『CRUISE』のご紹介です。



フルテック
USB DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ
CRUISE

~商品概要~

『CRUISE』はアルミ合金の本体に、非磁性ステンレス鏡面処理を施し、曲面の多い筐体が特徴的な商品となっております。

Cirrus LogicのDACチップ「WM8716」を搭載し、ハイレゾ音源をパソコン経由で最大24bit/96kHzで再生が可能です。

3.5mmのフォンジャック入力端子とUSBミニBタイプ入力端子は金メッキ処理がされており、

さらにUSB端子または充電アダプターで充電ができ、フル充電で約80時間の連続再生が可能になっています。


レビュー~「A1」同様、優しい紳士な音を楽しめます~

またまた今回もフルテック様より実機をお借りして聴いてみました。試聴の環境は、前回のブログをご覧ください。

CRUISEを一言で言いますと、「優しい紳士が手を広げて、体全体で音を出してくる」ヘッドホンアンプのように感じました。

CRUISEは先日の「A1」のブログのように、基本はとても聴きやすいヘッドホンアンプと思います。

明瞭、というよりは暖かい、尖りの少ない音。しかし、「A1」と比べて違いを感じたのは、その音場の広さです。

「A1」よりも広い音場の、耳より離れたところで音が鳴る…しかしボーカルは真ん中、というように感じました。


そして、もうひとつの特徴、その『見た目』。

直方体に近いヘッドホンアンプが主流の中、曲線美あふれる筐体に鏡面仕上げ。

私自身、CRUISEを箱から取り出した時、ワクワクしたのを覚えています。デザイン性を感じさせる…。

他の人とは一味違う、”サ”を付けたいお客様に、フルテックのヘッドホンアンプ『CRUISE』のご検討をオススメいたします。

総じて、聴きやすい音です。柔らかく、ゆったり聴けるヘッドホンアンプと思います。


それでは、いつもお買い得な Joshin webでお待ちしております。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 650

Trending Articles